育児と仕事と勉強を両立したいママ看護師におすすめ
育児中のママ看護師におすすめの通信制大学のご紹介。
看護師の仕事と育児に家事。。。
ママ看護師は大忙しです。
だけど、ママ看護師だってキャリアアップしたいですよね。
また、出産・子育てのために一旦お仕事をお休みしているママ看護師が有利に復職するために、看護学士を取得する方が増えています。
- すべて自宅でできる、通学のない通信制大学の比較 インターネット学習システムが整っている大学です。
通学する必要がない大学のほうが絶対学びやすい!
子育て・仕事・勉強 もすべてに一生懸命のよくばりママ看護師におすすめ。
通信制大学で、看護学士を取得するには、2つの方法があります。
・大学に正科生として編入して大学卒業をめざします。
卒業後に大学評価・学位授与機構に、看護学士の申請をする。
・大学に科目履修生として登録します。
最短1年間で、必要な単位のみを履修します。
修了後に、学位授与機構に、看護学士の申請をする。
*学士とは、大学卒業の学位のことです。
ちなみに、大学院前期課程を修了すると『修士』の学位、大学院後期課程を修了すると『博士』の学位を取得することができます。
*大学院は、大卒でなくても入学することができます。大学院の入学資格は、各大学院の規定によります。
なので、大学院の中には、短大卒・専門学校卒者の入学を許可している場合があります。
気になる方は、各大学院に直接お問い合わせください。
おすすめ通信制大学・資料請求
気になる大学があったら【無料】資料請求して比較・検討しましょう。しつこい電話での勧誘は一切ありませんのでご安心ください。
看護学士取得サポート制度がある通信制大学一覧
武蔵野大学(東京)詳細 看護学コース
人間総合科学大学(埼玉)詳細 学士申請サポートプラン/学士申請プログラム
京都橘大学(京都)詳細 看護学コース 通学不要・最短1年
放送大学(全国)詳細 教養学部